はいさ~い。Kyosukeです!!いきなりなのですが、皆さん。前回の記事ご覧頂きました?
見たよーーー!!と言う方。ありがとうございます。
まだ、見てないよー!!と言う方、どうぞご覧ください。
実はですね、前記事の主人公
@yuto_excelsior
のTwitter、ブログ等を見て思ったんですよね。
輝いてんな~!!
前回の記事でもチラッと書きましたが、彼本当に努力しているんです。
さぁ、瞼落ちるまでやりまっせ🤜
ほんまに毎日 睡眠時間削って1日中作って売ってってしてるけど、続いてる理由は単に面白いから😁
しんどい面かなりあるけど全然苦にならん😊 pic.twitter.com/tlgw5lHaot
— ゆうと@ママチャリ日本一周中 (@yuto_excelsior) 2018年5月9日
組紐をガチで作っているんです。おそらく日本で、いや、世界で組紐にかける情熱が最もある男でしょう。
このように、情熱溢れる若者って日本に中々いないですよね~。
そこで、今回は今をガチで生きる@yuto_excelsior に旅や生き方について色々とお教えしていただいたので、シェアしていきます!!
今を生き悩んでいる人
これから旅に出る人
何か大きなことにチャレンジしたい人
ママチャリ一つで日本一周しているクレイジーな青年のお話。必見です!!
旅は一つの手段
皆さんは今まで、
大きな壁や試練にぶち当たったことがありますか?
すご~く心を病んで、生き悩んだことはありますか?
彼は言いました。
答えを知る為に何をすれば良いか
分からなくなった時に、
手段の1つとして
旅
がある
もし今後、生き悩んだりすることがあれば、悩みに悩んで解決案を練ることもありですが、
旅に出る
といった手段もあることをお忘れずに!!
発揮してほしいのは決断力
私自身、旅や海外での生活を行っていて、周りからはこのように言われます。
「Kyosukeって行動力あるよね~」
まあ若い内ってのは今だけやん?行動しとかないとね~。などと軽~く考えていましたが、彼はこのように述べました。
旅する『行動力』があるんじゃなくて、
旅をしようと思った『決断力』があった。
行く・動くなどの物理的な行動力よりも
決める・断るといった内面的な決断力を発揮して欲しい。
ハッとさせられましたね。私自身も海外に行く!!といった断固たる決意があったので、こうやって海外生活できているのでね。
参照:matome.naver.jp
旅を通して得られたもの
旅って本当に多くのことを得られるんです。もちろん人によって得られるものは異なりますが。
彼はこのようにこのように答えてくれました。
人間力
助けてくれる人への感謝する気持ち
トラブルや壁の乗り越え方
トラブルが起きた際は、その度々に自分で解決しなければなりません。旅にトラブルは付き物ですが、どんなトラブルでも乗り越えていく姿は本当に格好良いですね。
本日第2回目のバースト。
穴大き過ぎて秒でやられる。
取材の約束のタイムリミットまで1時間半。
間に合うでしょうか。 pic.twitter.com/o0XO52ZHXY
— ゆうと@ママチャリ日本一周中 (@yuto_excelsior) 2018年3月15日
最も幸せに感じることは…
これは、私の旅とも同様のことが言えますね。
最も幸せに感じること。それは….
出会い
間違いないですね。旅をしていると、
本当にたくさんの出会いがあります。
旅を出ていなかったら、
おそらく死ぬまで出会わなかったであろう方々と
出会えるチャンスがあります。
又、ご飯を奢ってくれる方、お家に泊めてくれる方。本当に多くの方が優しくしてくれます。
そういった時に幸せを感じることができます。
まとめ
今回は、彼から以下のことを教わりました。
- 旅は一つの手段
- 行動力より決断力
- 旅は「人間力」が得られる
- 「出逢い」に幸せを感じる
いや~やっぱり旅人のお話を聞くのは、おもしろいですね~。それぞれの価値観があって、
旅の想いは十人十色ですからね。
あ~私も旅したくなってきたーー!!(笑)やっぱ旅っていいね。
@yuto_excelsior くん。本当にありがとう!!これからの旅も応援してるね~!!
Asante sana